海外へ引っ越すとなると気になる「水問題」
私が今住んでいるインドネシアのスーパーやコンビニで買えるミネラルウォーター・水道水は安心して飲めるのか、簡易的ですが日本の水と比較してみました。
まずはじめに
インドネシアでは基本的に、水道水は飲用に適していません。私が今住んでいるアパート、周辺のアパートやホテルも浄水タンクが各部屋に設置されていることが多いですが、飲用できるほどの浄水力はないと思っておいた方がいいです。
今回比較したミネラルウォーターたち
・Pristine
・Le Minerale
・AQUA
・Nestle Pure Life
・Vit
・デルタマスのアパートの水道水
・日本の一般的な水
近所のスーパーやコンビニで手に入るものを用意しました
pH(ペーハー)とTDSを計測
pHとは
水溶液の性質がどれくらい強い酸性なのか、どれくらい強いアルカリ性なのかを表す単位のことです。数字が小さいほど「強い酸性」 数字が大きいほど「強いアルカリ性」を示します。
日本の水道水に関する安全基準では「PH値が5.8~8.6以内」と定められており、中性~弱アルカリ性となっています。
人間の体液のpH値が約7.4と数値が近いこともありpH7~8が理想的だそう。
TDSとは
カルシウム・マグネシウム・カリウム・ナトリウム・重炭酸塩・塩化物・硫酸塩などの水中に溶け込んでいる無菌塩類と、有機物の濃度を示す数値を意味します。
簡単に言い換えると、「水の中にどれくらい物質が溶け込んでいるか」を示す指標のひとつです。TDSの数値が高いからといって、「不純物が多く、水質が悪い」ということではありません。
TDSの数値は「水質の良し悪し」を示すものではなく、あくまで「物質の量」を示す指標です。
pH・TDS計測結果
pH | TDS | |
pristine | 9.13 | 260 |
Le Minerale | 7.83 | 100 |
CRYSTALIN | 7.79 | 89 |
Nestle Pure Life | 7.48 | 72 |
AQUA | 7.22 | 82 |
Vit | 7.19 | 93 |
デルタマスのアパート | 7.59 | 166 |
日本(平均値) | 7 | 30 |
上記の計測結果が出ました。自宅で簡単に計測した数値ですので、参考までにご覧ください。なお、AQUAについては産地が複数あるとの話も聞きました。
この中で1番日本の水に近いと言えるのはAQUAとVitですね
まとめ
今回の計測結果では、「AQUA」「Vit」が最も日本の水に近い性質だとわかりました。取水地はもちろん、タイミングによって計測結果は変わると思うので、参考程度に見ていただければ幸いです。