今回のジョグジャ旅行の帰り、ジョグジャカルタ駅から空港まで電車に乗ってみました。
インドネシアに来て初めての電車です。
チケットの買い方
チケットはKAIのHPへアクセスして事前に購入しました。



チケットは自由席(Free Seating)と指定席(EKSPRES)があります。
我が家は確実に座りたかったのでエクスプレスを選択。


オンラインでの支払いのみ対応です。
我が家は当日の朝に12時くらいのチケットを取りました。繁忙期は売り切れるのが早いそうなので、早めに取っておくのをおすすめします。
駅の様子

ジョグジャカルタ駅はお土産のバッピアをたくさん持った観光客で賑わっていました。
入り口でチケットを見せると乗り場を教えてくれます。

ホームに混雑は一切なくとても綺麗でした。日本の駅ともそんなに違いはありません。


私たちが乗る電車が待っていました。

発車時刻5分前に乗り込みましたがほぼ誰もいない…
この後ぞろぞろとお客さんが一斉に乗車してあっという間に満席になりました。のんびりなのはさすがインドネシアといったところですね。
ジョグジャカルタ駅〜空港
ほぼ定刻通りに出発しました。
私たちが座った席は最初から向かい合わせのボックス席になっていました。家族4人が横並びになるようにチケットを取ってしまったので、目の前は知らない方との相席になりました。
電車内はとても静かで大声で話したり子供が走り回ったりもなく(インドネシアではどこへ行っても子供が自由に走ったり騒いだりするので)予想外でした。

車窓からはのどかな風景が広がります。空港までの所要時間は35分くらいでした。

無事にジョグジャカルタ国際空港に到着。ここから飛行機に乗ってチカランへ帰ります。
まとめ
初めてのインドネシアの電車でしたがとても快適でした。車内はとても綺麗に整備されており、座席も十分な広さだと思います。
チケット代がリーズナブル、所要時間も車で1時間以上かかるところを35分で済んでしまうのが魅力ですね。